Index
How to find a book
How to find a periodical
Check a status of loan / reservation
Library Terms
各業界に専門用語というものがあるように、図書館にも専門用語があります。図書館を利用するにあたって知っていると便利な専門用語もありますので、ぜひご一読ください。
〇 閲覧
図書館にある資料をその図書館の中で読んだり調べたりすることです。その他、館内利用とも言います。
〇 貸出
図書館で必要な手続きを経て、図書館資料を館外へ持ち出すことです。
〇 禁帯出(きんたいしゅつ)
図書館外に持ち出すことを禁止していることです。辞書や指定参考図書などは禁帯出資料です。
〇 ブックポスト
図書館閉館時に借りている資料を返すことができるポストです。閉館時のみ利用できるものですので、開館時はカウンターに返却をしてください。視聴覚資料はポストには入れず、カウンターに返却をしてください。
〇 雑誌
最終号が定められずに定期的に刊行されるものです。
〇 製本雑誌
数冊の雑誌をまとめて綴じ合わせたものです。ハードカバーを使用するため保存性が高くなりますが、まとめるのでその分1冊あたりが重くなります。
〇 未製本雑誌
新刊雑誌など製本されていない雑誌のことです。
〇 和雑誌
日本で出版された雑誌のことです。本文が英語やその他の言語であっても、出版地が日本であれば和雑誌扱いになります。このような雑誌は「欧文和雑誌」とも呼んでいます。
〇 洋雑誌
日本以外で出版された雑誌のことです。英語圏の雑誌の他、ドイツ語やロシア語などの雑誌もあります。
〇 和洋混配
和雑誌・洋雑誌の区別なく並べて配架することです。
〇 Suppl(サプル)
雑誌の通常号とは別に付録としてつけられる冊子のことです。正しくはSupplement(サプルメント)ですが、省略してSupplと呼んでいます。
〇 Abstract(アブストラクト)
雑誌論文等の原文献の内容を、原文献よりも簡潔に記述したもののことです。抄録とも言われ、文献の概略を掴むのに便利です。
〇 欠号
雑誌などの中で一部の号が欠けていることです。
〇 電子ジャーナル(EJ=Electronic Journal)
オンラインジャーナル(Online Journal)とも呼び、インターネット上で提供されているデジタル形式による雑誌のことです。
〇 図書
1冊1冊それぞれが単独またはシリーズで刊行されている資料のことです。
〇 指定図書
参考図書、指定参考図書とも言います。大学などにおいて教科に関連して学生に必読するように指定した図書群のことです。
〇 視聴覚資料
CDやDVD、VHSなどの音声・映像による資料のことです。
〇 参考文献(Reference)
図書や雑誌の巻末や文中に書かれる引用した文献のリストのことです。
〇 書架
いわゆる本棚のことです。架には棚という意味もあるので「書を入れる棚」ということです。
〇 配架(排架)
図書館資料を請求記号順(ないしアルファベット順)に書架の元あった位置に戻すことです。「棚に配る」ので配架です。
〇 別置資料
管理上、利用上のさまざまな観点から一般図書とは別にして配置・配架している資料のことです。
〇 所蔵
図書館が資料を所有しているということです。
〇 OPAC(オパック・オーパック)
オンライン蔵書目録のことで、「Online Public Access Catalog」の略称です。北里大学全キャンパス(併設校含む)にある所蔵を検索することができます。
〇 請求記号
図書の背表紙に貼ってあるラベルの記号のことです。所在記号ともいい、全ての図書が請求記号を基に分野ごとに配架されていますので、図書を探すときに無くてはならないものです。
〇 相互貸借(そうごたいしゃく)
図書館同士で図書の貸し借りや文献のコピーのやり取りを行うことです。ILL(Inter Library Loan)とも呼びます。図書は現物を借りることができますが、雑誌は原則借りることができません。
〇 書誌
資料を1つ1つ識別するための情報のことです。主な項目は、タイトル、著者名、出版者(社)名、出版年、大きさ、ページ数などがあります。
〇 タイトル
資料に付けられている名称です。図書の場合には「書名」、雑誌の場合には「誌名」または「紙名」と言います。
〇 論題
雑誌などに掲載されている論文の題名のことです。
〇 複写
図書館資料を複写機を用いて複製することです。つまりはコピー機で資料をコピーすることです。資料は著作権法に則った範囲でのみ複写を行ってください。
〇 ISBN
「International Standard Book Number」の略称で、日本語に訳すと「国際標準図書番号」です。個々の図書の識別のため国際的に与えられる番号です。OPACでこの番号を入力すると探したい資料の所蔵をピンポイントで探すことができます。
〇 ISSN
「International Standard Serial Number」の略称で、日本語に訳すと「国際標準逐次刊行物番号」です。全世界で刊行される「逐次刊行物(週刊誌・月刊誌等)」を識別するために与えられる数字です。ISBNと同様に、OPACで探したい雑誌の所蔵をピンポイントで探すことができますので、「Journal of ~」のような似たタイトルを探すときに知っていると便利です。
〇 DOI
コンテンツの電子データに付与される国際的な識別子です。ブラウザ等に入力するとコンテンツの所在情報(URI)に変換されます。