3月13日(土)、27日(土) 医学図書館と臨床教育研究棟図書館は土曜休館いたします。
医学図書館と臨床教育研究棟図書館は短縮開館をしておりましたが、通常の開館時間に戻ります。
【開始日】 2021年2月8日(月)から
【開館時間】 医 学 図 書 館 平日 9:00 ~ 21:00
臨床教育研究棟図書館 平日 9:00 ~ 24:00
※土曜日は両図書館とも 9:00~17:00
【利用上の注意】 ・授業、試験等の終了後は図書館に滞在せず、速やかに帰宅してください ・図書館内では常時マスクを着用してください ・入館時は都度、手指の消毒を行ってください ・学外者(卒業生、元教職員含む)は利用できません
北里大学医学部同窓会より図書を54冊寄贈していただきました。 寄贈していただきました北里大学医学部同窓会の皆様、ありがとうございました。展示資料の一覧はこちらです。
【医学図書館】
短縮開館 1月29日(金) 9:00~17:00
臨時休館 1月30日(土)、2月1日(月)
【臨床教育研究棟図書館】
短縮開館 1月29日(金) 9:00~17:00
臨時休館 1月30日(土)
医学図書館と臨床教育研究棟図書館は医学部入学試験および準備のため、上記日程で短縮開館・臨時休館いたします。
A1号館解体にともない、A1号館資料は2021年2月以降ご利用できません。A1号館資料の複写受付は、2021年1月28日(木)までとなります。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
申込期限:2021年1月28日(木)まで
申込方法:医学図書館ホームページから「オンラインサービス」へログインし申込む 「ログイン」→「利用者サービス」→「文献複写・貸借申込み」
※受取時間に注意して受取窓口を選択してください。 (医学図書館:17時まで、IPE棟図書館:20時まで)
緊急事態宣言の発令に伴い、医学図書館と臨床教育研究棟図書館は開館方法を制限いたします。ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
【制限期間】 2021年1月8日(金)から当面の間
【開館時間】 平日 9:00~20:00 ※土曜日は、通常通り開館します
【利用上の注意】 ・授業、試験等の終了後は図書館に滞在せず、速やかに帰宅してください その他、各学部からの指示がある場合はそちらに従ってください ・図書館内では常時マスクを着用してください ・入館時は都度、手指の消毒を行ってください ・学外者(卒業生、元教職員含む)は利用できません
緊急事態宣言の発令に伴い、医学図書館と臨床教育研究棟図書館は下記の通り開館時間を変更いたします。ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
【変更期間】 2021年1月8日(金)から当面の間
【開館時間】 平日 9:00~20:00
リモートアクセスサービスの年内の受付は12月28日(月)16時までといたします。
また、12月29日(火)~1月3日(日)のお申込みについては1月4日以降の対応となります。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます
北里大学医学部けやき会より図書を32冊寄贈していただきました。 寄贈していただきました北里大学医学部けやき会の皆様、ありがとうございました。展示資料の一覧はこちらです。
図書館サーバーへの不正アクセスが確認されたため、現在、OPAC検索結果のメール送信機能を一時的に停止しています。ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。
【医学図書館】
短縮開館 12月28日(月) 9:00~11:30
年末年始休館 12月29日(火)~1月3日(日)
【臨床教育研究棟図書館】
短縮開館 12月28日(月) 9:00~17:00
年末年始休館 12月29日(火)~1月3日(日)
休館中は、ブックポストへご返却をお願いします。
(視聴覚資料など一部ブックポストをご利用できない資料もありますので、開館中にカウンターまでご返却ください。)
Wolters Kluwerより、第1回 UpToDateアカデミー 「臨床現場および医学教育でのEBM実践」のお知らせがありました。
興味のある方は是非ご参加ください。
○開催日:2020年12月23日(水)
○開催時間:18:00~19:00(17:45頃よりシステムへのログインは可能です)
○参加費:無料(事前登録制)
○概要:
・ウォルターズ・クルワーより、2020年の総括と製品アップデート
・筑波大学附属病院 総合診療科長 兼 副病院長 前野 哲博教授によるご講演
「臨床現場および医学教育でのEBM実践とUpToDate活用」
・オープンQ&A(ご出席者様より前野先生へのご質問を承ります)
○詳細・お申し込み
>> https://bit.ly/37fynvI
Wolters Kluwerより、「30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー」のお知らせがありました。
興味のある方は是非ご参加ください。
○開催日:2020年12月9日(水)
○開催時間:18:30~19:00(18:15頃よりシステムへのログインは可能です)
○参加費:無料(事前登録制)
○概要:
UpToDateの活用に必須となる基本機能について、Cisco Webex(シスコ ウエブエックス)を用いたオンラインセミナーでデモンストレーションを交えわかりやすくご説明します。
・UpToDateの基本的な使い方・機能について
・トピック編集プロセスについて
・最新情報やモバイルアプリなどの知っておくと便利な機能について
・質疑応答
○詳細・お申し込み
>> https://bit.ly/33iNLpY
11月14日(土) 医学図書館はPost-CC OSCEのため、休館いたします。
「RefWorks」オリジナル出力フォーマットの追加について
新RefWorksの参考文献リスト作成時に表示される出力スタイルのプルダウンに、
■ 北里医学
■ The Kitasato Medical Journal
を追加いたしました。
どうぞご活用下さい。
出力フォーマットはいずれも、新RefWorksにて参考文献リスト作成時に表示される、出力スタイルのプルダウン「Institutional styles」の項目にあります。
*「RefWorks」とは
文献情報を収集・管理し、その文献情報を利用した論文作成を支援するツールです。
本学の教職員・学生であれば自由に利用できます。
11月9日(月) 北里研究所創立記念日のため、医学図書館と臨床教育研究棟図書館は休館いたします。
Wolters KluwerからWebセミナー「Ovid活用法:タームファインダー~より的確な文献検索の実現に向けて」の案内がありました。
興味のある方はぜひご参加ください。
○参 加 費:無料(事前登録制)
○開催日時:2020年10月27日(火) 11:00~ / 14:00~
○概 要:
文献検索において、最適な用語の指定は欠かせません。
ターム(用語)ファインダーは Ovid MEDLINE® の上級検索モードに追加された新機能で、主な特長としてMeSH によるマッピング、インタラクティブな MeSH ブラウザ、ステッドマン医学大辞典による定義、MeSH 索引順列の結果表示、統合医学用語システム(Unified Medical Language System:UMLS)による関連用語を備えています。
本セミナーでは、タームファインダーの基本的な利用方法、最適な用語を容易に見つけて検索に追加する方法、複数のページを行き来することなくクリップボードにコピーする方法などをご紹介します。
Ovid MEDLINE® をすでにご利用のみなさまはもちろんこれからご利用になるみなさまも、より精度の高い 検索の実現への一助としてタームファインダーをご活用ください。
詳細・事前登録はこちら
10月10日(土) 台風接近にともない、医学図書館と臨床教育研究棟図書館は臨時休館いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
現在製本中の雑誌は、和雑誌177冊です。詳細はOPACでご確認ください。納品は、10月22日(木)の予定です。
エルゼビア・ジャパンより、「Embaseオンライン講習会」のお知らせがありました。
興味のある方は是非ご参加ください。
〇日 時:2020年9月30日(水)16時30分~17時30分
〇講 師:礒辺 隆 氏(エルゼビア・ジャパン)
〇形 式:Zoomを利用したオンライン講習会
〇内 容:EmbaseはMEDLINE未収録2,900誌を含む8,500誌を収録対象とした
薬学・医学 文献検索データベースであり、網羅性の観点から、コクランハンドブックや
EMAなど規制当局から推奨されています。
今回は初めてEmbaseをご覧になる方を対象として製品概要と基本操作についてご
案内いたします。
〇参加方法:参加希望の方は mrsh@kitasato-u.ac.jp までメールでお申し込みください。
折り返しZoomの参加URLをお知らせします。
「RefWorks」,「 ProQuest」の提供業者サンメディアより、「RefWorks, ProQuest」オンライン講習会開催のお知らせがありました。 興味のある方は是非ご参加ください。
○参加費:無料(事前登録制)
○概要:ビデオ会議システム「Zoom」を使用し、以下のサービスについて、全機関様を対象としたオンライン講習会を開催いたします。
・文献管理ツールRefWorks
・全文データベースProQuest
------------------------------------------------------
文献管理ツールRefWorks
------------------------------------------------------
■内容
・RefWorksの概要説明
・アカウント作成、操作等のデモンストレーション(実習形式)
・終了後、Q&A機能による質疑応答
※新RefWorks(青色のロゴ)
ご利用には事前の設定が必要となります。
■利用ツール
ビデオ会議システム「Zoom」
■対象
RefWorksを現在ご利用の機関様にご所属の方
※それ以外の方のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
■開催日時:いずれかよりお選びください。
【新RefWorks(青色のロゴ)】(1)~(3)は同内容となります。
(1)2020年9月23日(水)9時30分~10時30分
(2)2020年9月28日(月)16...
図書館システムサーバの定期点検を実施いたします。停止日時(予定):2020年9月3日(木)10:00~ 1時間程度作業中ご利用いただけないサービス・図書館蔵書資料の検索・利用者サービス全般なお、作業の状況により、再開時刻が前後する場合もあります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
Wolters Kluwerより、「30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー」のお知らせがありました。 興味のある方は是非ご参加ください。
○参加費:無料(事前登録制)
○概要:
UpToDateの活用に必須となる基本機能について、Cisco Webex(シスコ ウエブエックス)を用いた
オンラインセミナーでデモンストレーションを交えわかりやすくご説明します。
・UpToDateの基本的な使い方・機能について
・トピック編集プロセスについて
・最新情報やモバイルアプリなどの知っておくと便利な機能について
・質疑応答
【 このような方々におすすめします 】
・エビデンスに基づく臨床意思決定支援リソースを医療現場で活用したい
・勤務先の医療機関でUpToDateを購読しているが、利用したことがない
・前回のアクセスからしばらく時間が経っているので使い方を復習したい
○お申し込み方法
参加をご希望の方は、開催日に応じた以下の[登録フォーム]より
事前のご登録をお願いいたします。登録完了後、セッションへの参加に必要な情報や
リンクをご案内いたします。
なお、申し込みの締め切りはございませんが、お使いの端末により、アプリケーションのインストールが
必要...
9月12日(土) 医学図書館は共用試験OSCEのため、臨時閉館いたします。
詳細はこちらです。
8月24日(月) 臨床教育研究棟図書館は都合により17:00で閉館いたします。ご了承ください。
現在製本中の雑誌は、和雑誌108冊です。詳細はOPACでご確認ください。納品は、9月17日(木)の予定です
医学図書館と臨床教育研究棟図書館は下記の日程で閉館いたします。
夏期特別休暇 8月11日(火)~14日(金)
土曜閉館 8月 8日(土)・15日(土)
※閉館中は、ブックポストへご返却をお願いします。
(視聴覚資料など一部ブックポストをご利用できない資料もありますので、開館中にカウンターまでご返却ください。)
開館日につきましてはこちらをご確認下さい。
医学図書館
臨床教育研究棟図書館
7月20日(月) 医学図書館は都合により19:00で閉館いたします。ご了承ください。
臨床教育研究棟図書館は、新型コロナウイルス感染症拡大防止として短縮開館をしておりましたが、下記の通り通常の開館時間に戻ります。
開始日 2020年7月9日(木)から
開館時間 9:00 ~ 24:00
詳細はこちらです。
現在製本中の雑誌は、和雑誌115冊です。詳細はOPACでご確認ください。納品は、8月6日(木)の予定です
新型コロナウイルス対策による特別措置により、紀伊國屋書店の学術電子図書館『KinoDen』に搭載されている和書の電子書籍の全文試し読みをご利用いただけます。利用期間は2020年7月1日~7月31日までとなります。詳細はこちらをご覧ください。
Wolters Kluwerより、「30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー」のお知らせがありました。興味のある方は是非ご参加ください。
○参加費:無料(事前登録制)
○概要:
UpToDateの活用に必須となる基本機能について、Microsoft Teamsを用いた
オンラインセミナーでデモンストレーションを交えわかりやすくご説明します。
・UpToDateの基本的な使い方・機能について
・トピック編集プロセスについて
・最新情報やモバイルアプリなどの知っておくと便利な機能について
・質疑応答
【 このような方々におすすめします 】
・エビデンスに基づく臨床意思決定支援リソースを医療現場で活用したい
・勤務先の医療機関でUpToDateを購読しているが、利用したことがない
・前回のアクセスからしばらく時間が経っているので使い方を復習したい
○お申し込み方法
参加をご希望の方は、開催日に応じた以下の[登録フォーム]より
事前のご登録をお願いいたします。登録完了後、セッションへの参加に必要な情報や
リンクをご案内いたします。
参加のお申し込みは、各開催日の前日13時まで受け付けております。
☐2020年7月 2日(木) 18:30~19:00 登録フォーム
☐2020年...
6月15日(月)から医学図書館も臨床教育研究棟図書館と同時に開館時間を延長いたします。
開館時間 9:00 ~ 21:00
現在のサービス内容につきましては、館内ニュースにて掲載の「短縮開館のお知らせ(5/29)」および「短縮開館に伴う各種サービス対応方法変更のお知らせ(6/5)」をご覧ください。
現在製本中の雑誌は、洋雑誌24冊、和雑誌3冊です。詳細はOPACでご確認ください。納品は、7月6日(月)の予定です。
臨床教育研究棟図書館のパソコンのシステム更新作業を行うため6月10日は終日パソコンが使えません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
現在、 医学図書館と臨床教育研究棟図書館は、新型コロナウイルス感染拡大防止として段階的にサービスの提供を行っておりますが、学生のニーズを考え一部対応を変更いたします。
【変更点】
PC席の利用について:6月8日(月)以降、席数を制限させていただきますが利用可能となります。
プリンターでの印刷も可能です。
※利用は文献検索・レポートの印刷等に留めていただき、
長時間の滞在はしないようお願いします。
※閲覧席の利用は6月15日(月)以降となります。
変更前の情報については5月29日(金)館内ニュースにて掲載の『短縮開館のお知らせ』をご覧ください。
6月1日(月)から医学図書館と臨床教育研究棟図書館は、サービスを限定して開館いたします。今後は段階的にサービスを提供していく予定です。
サービスの詳細はこちらです
5月25日(月)から医学図書館と臨床教育研究棟図書館は、期間限定で図書郵送貸出サービスを行います。
サービスの詳細はこちらです。
旧 PubMedは、New PubMedに集約され、全面的に「PubMed」に切り替わりました。
医中誌Web 復旧のお知らせ 提供元から復旧の連絡がはいりましたのでご連絡いたします。
<<以下の日時において、当会提供サービスで不具合があり、利用いただけない状況が発生いたしました。>>
【発生サービス】
医中誌Web医中誌パーソナルWeb最新看護索引Web【発生日時】 2020年5月12日(火) 16:18~16:37
現在はいずれのサービスも復旧しております。ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
現在、医中誌Web、および最新看護索引Webにログインいただけない現象が一部で発生しております。提供元で原因を調査中ですので、大変申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。
5月7日(金)以降も医学図書館と臨床教育研究棟図書館は、新型コロナウイルス感染拡大防止として、臨時閉館を延長いたします。
各種対応方法の詳細はこちらです。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
図書館システムのアップデート作業を実施いたします。停止日時(予定):2020年5月7日(木)13:30~ 3時間程度作業中ご利用いただけないサービス・図書館蔵書資料の検索(OPAC)・利用者サービス全般なお、作業の状況により、再開時刻が前後する場合もあります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う図書館事務室閉室のため、次の期間文献複写/現物取り寄せ(相互貸借)の申込受付を停止いたします。ご不便をおかけしますがご容赦ください。 ◆停止期間:4月13日(月)~5月6日(水) 予定
※停止期間は今後の状況により変更することがあります。ホームページにてご確認ください。
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止として、医学図書館と臨床教育研究棟図書館は臨時閉館をしておりますが、
4月13日(月)~5月6日(水)は図書館事務室も閉室いたします。そちらに伴い対応方法を変更いたします。
度々のお知らせとなり、ご利用の皆様には大変なご迷惑とご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
【変更点】
閉 館 期 間 :2020年5月6日(水)まで
※図書館事務室を閉室するため、電話でのお問合せはご遠慮ください
各種申込について:Webからお申込みが可能ですが、対応は5月7日(木)以降順次いたします
資料貸出について:上記期間内の貸出はできかねます
※返却期限については、以前周知しています通り一律5月16日(土)まで延長しています
こちらも併せてご確認ください
4月1日(水)~4月30日(木) 医学図書館と臨床教育研究棟図書館は、新型コロナウィルス感染拡大防止として、臨時閉館をいたします。
各種対応方法の詳細はこちらです。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
4月1日(水)から医学図書館と臨床教育研究棟図書館で水分補給の試行をします。
詳細はこちらです。
3月16日(月)~3月31日(火) 医学図書館は新型コロナウィルス感染症対策として17:00で閉館いたします。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
3月16日(月)から医学図書館でWindows7搭載のPC、25台の撤去作業を行います。
現在、館内にあるWindows8.1搭載のPCは今まで通りご利用できます。
撤去に伴い、6月末に新機種の受入を予定しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
Web of Scienceを提供するクラリベイト・アナリティクス社から無料のWebセミナーの案内がありました。興味のある方はご参加ください。
<Webセミナー>
【研究生活でつまずかないために!】 あなたが「本当に読みたい」英語論文を早く的確に探す方法
【開催日】2020年4月23日(木)15:00-15:45 【講 師】中山 裕木子氏 (株式会社ユー・イングリッシュ 代表取締役) クラリベイト社 ソリューションコンサルタント (弊社サイエンス事業部) 【主 催】 クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社 【対 象】 研究者・大学院生・URA・図書館員・研究推進の方など、研究および研究支援に関わる方(同業者はお断りする場合がございます) 【参加費】 無料(事前登録が必要です)
参加申込はこちらから
2019年11月18日、米国国立医学図書館(NLM)より、PubMedのリニューアル版“New PubMed”が利用可能になったとの発表がありました。正式な基本システムとしての稼働開始は2020年「春」を予定しているとのことですが、本学では、事前に新機能をお試し頂けるよう、現行の”PubMed”(Legacy PubMed)から”New PubMed”に切り替えを行いました。
現行のPubMedをお使いになりたい場合は、北里大学図書館電子リソース「PubMed」アイコンの下部「> 旧 PubMed」をクリックしてご利用下さい。
3月14日(土)、28日(土) 医学図書館と臨床教育研究棟図書館は土曜休館いたします。
【医学図書館】
臨時休館 2月1日(土)
【臨床教育研究棟図書館】
短縮開館 1月31日(金) 9:00~17:00
臨時休館 2月1日(土)、2月2日(日)
医学図書館と臨床教育研究棟図書館は医学部入学試験および準備のため、上記日程で短縮開館・臨時休館いたします。
12月26日(木)医学図書館は都合により19:00で閉館いたします。ご了承ください。
現在製本中の雑誌は、和雑誌151冊です。詳細は、OPACでご確認ください。納品は、2020年2月5日(水)の予定です。
【医学図書館】
短縮開館 12月27日(金) 9:00~11:30
年末年始休館 12月28日(土)~1月3日(金)
【臨床教育研究棟図書館】
短縮開館 12月27日(金) 9:00~17:00
年末年始休館 12月28日(土)~1月3日(金)
休館中は、ブックポストへご返却をお願いします。
(視聴覚資料など一部ブックポストをご利用できない資料もありますので、開館中にカウンターまでご返却ください。)
現在製本中の雑誌は、和雑誌94冊です。詳細は、OPACでご確認ください。納品は、12月25日(水)の予定です。
11月5日(火) 北里研究所創立記念日のため、医学図書館と臨床教育研究棟図書館は休館いたします。
返却日が10月22日(火・祝)の貸出資料については、返却日を10月23日(水)に変更しました。
該当の方は図書館オンラインサービスからご確認ください。
現在製本中の雑誌は、和雑誌143冊です。詳細は、OPACでご確認ください。納品は、11月20日(水)の予定です。
10月10日(木) 医学図書館は都合により19:00で閉館いたします。ご了承ください。
10月12日(土) 台風接近にともない、医学図書館と臨床教育研究棟図書館は臨時休館いたします。
北里大学医学部けやき会より図書を38冊寄贈していただきました。 寄贈していただきました北里大学医学部けやき会の皆様、ありがとうございました。展示資料の一覧はこちらです。
2019年10月1日~31日の期間、オンラインビデオジャーナル「JoVE」の無料トライアルを行います。利用できるセクションは、Biology, Cancer Research, Chemistry, Immunology and Infection, Medicine, Neuroscienceの6セクションです。どうぞご利用ください。詳細はこちらです。
2019年10月1日からMedicalFinderリモートアクセスのパスワードが変更となります。継続して利用をご希望の場合も再度申込みをしていただく必要がありますので、ご注意ください。
MedicalFinderリモートアクセス【申込み】
9月20日(金) 医学図書館は都合により19:00で閉館いたします。ご了承ください。
9月21日(土)、変電設備の法定点検が実施されます。 点検時は、停電するため医学図書館ウェブサイトは、表示されません。 図書館ウェブサイト停止日時(予定):2019年9月21日(土) 9:00~11:00 なお、作業の状況により、再開時刻が前後する場合もあります。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
『内科学書 改訂第9版』が電子ブックでご利用いただけます。
詳細はこちらです。
図書館システムのメンテナンスを実施いたします。停止日時(予定):2019年9月11日(水)10:00~ 1時間程度作業中ご利用いただけないサービス・図書館蔵書資料の検索・利用者サービス全般なお、作業の状況により、再開時刻が前後する場合もあります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
9月21日(土)計画停電が実施されるため、医学図書館は12:00から開館いたします。
詳細はこちらです。
2019年7月30日(火)にIPE棟3階チーム医療演習室B-1において、UpToDateをモバイルや学外から利用するためのAnywhere登録会と利用説明会を開催します。UpToDate_M.pdf
スケジュールは次の通りです。
12:30~ 登録会
14:30~ 説明会(15分程度)
15:00~ 登録会
17:30~ 説明会(15分程度)
18:00 終了
ぜひ、ご参加ください。
7月22日(月)~7月24日(水)医学図書館は都合により19:00で閉館いたします。ご了承ください。
7月19日(金)医学図書館は都合により19:00で閉館いたします。ご了承ください。
以下の日程で臨時閉館いたします。
閉館中は、ブックポストへ返却をお願いします。
(視聴覚資料など一部ブックポストをご利用できない資料もありますので、開館中にカウンターまでご返却ください。)
【医学図書館】
蔵書点検8月6日(火)~7日(水)
夏期特別休暇8月12日(月) ~ 16日(金)
土曜閉館8月10日(土)・17日(土)
【IPE棟図書館】
蔵書点検8月8日(木)
夏期特別休暇 8月12日(月) ~ 16日(金)
土曜閉館8月10日(土)・17日(土)
開館日につきましてはこちらをご確認下さい。
医学図書館
IPE棟図書館
現在製本中の雑誌は、洋雑誌16冊です。詳細は、OPACでご確認ください。納品は、7月25日(木)の予定です。
医学図書館では2019年 7月 1日13:00より、ウェブサイトを全面リニューアルいたしました。
今回のリニューアルでは、より見やすく、使いやすい、ウェブサイトとなるようデザインやメニュー構成を見直し、新コンテンツも追加しました。
リニューアルにともない、ウェブサイトアドレス(URL)を変更しております。
ブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されている場合は、新しいURLへの変更をお願いいたします。
【医学図書館アドレス】https://lib.kitasato-u.ac.jp/med/ 【大学図書館アドレス】https://lib.kitasato-u.ac.jp/ulib/ 【データベース一覧アドレス】https://lib.kitasato-u.ac.jp/ulib/database_list.html
現在製本中の雑誌は、和雑誌81冊です。詳細は、OPACでご確認ください。納品は、6月26日(水)の予定です。
図書館システムの緊急メンテナンスを実施いたします。停止止日時(予定):2019年6月19日(水)10:00~11:00作業中ご利用いただけないサービス・図書館蔵書資料の検索・利用者サービス全般なお、作業の状況により、再開時刻が前後する場合もあります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
メディカルオンライン、JDreamIII のリモートアクセスID/PWが、2019年5月1日から変更となります。継続利用をご希望の場合も改めて申込みが必要となりますので、よろしくお願いいたします。
【申込み】メディカルオンライン
【申込み】JDreamIII
2019年4月6日(土)9:00~17:00(予定)、メンテナンス作業のためJDreamIIIのサービスが一時停止し、利用できなくなります。ご了承ください。
本日、北里大学医学部同窓会より寄贈されました図書41冊をIPE棟図書館に展示しました。こちらの資料は4月18日(木)まで展示しますので是非ご利用ください。寄贈して頂きました北里大学医学部同窓会、同窓生の皆様ありがとうございました。展示資料の一覧はこちらです。
医中誌Webのリモートアクセス用のID/パスワードが、2019年4月1日から変更となります。これまでご利用の方も改めて申込みをお願いいたします。
【申込み】医中誌
MedicalFinderリモートアクセスのパスワードが4月1日から変更となります。継続して利用希望の場合は改めてお申し込みください。
【申込み】MedicalFinder
現在、メンテナンス情報はありません。
2019年2月23日(土)9:00~17:00(予定)、メンテナンス作業のためJDreamIIIのサービスが一時停止し、利用できなくなります。ご了承ください。
提供元のメンテナンス作業のため、2月9日(土)10時から「電子ジャーナルリスト」が一時的に利用できなくなります。停止時間は最大で24時間の予定です。ご不便をおかけしますがご了承ください。
メディカルオンラインの提供元から、2019年1月29日18時半~19時半頃に特定のタイトル(小児科診療、小児内科)について1号分丸ごとダウンロードするような契約違反となる利用があったとの警告がありました。またダウンロード間隔が短いためソフトウェアを利用した一括ダウンロードの疑いも指摘されています。このような行為が継続すると全学的に利用停止となってしまいますので、絶対に行なわないでください。
現在製本中の雑誌は、和雑誌87冊です。詳細は、OPACでご確認ください。納品は、2月13日(水)の予定です。
メディカルオンラインの提供元から2018年12月以降、特定のタイトル(レジデントノート、Heart View)について1号分丸ごとダウンロードするような契約違反となる利用が断続的に継続しているとの警告がありました。例えば雑誌1号分のPDFをファイルとしてダウンロードしなくても、順番に開くだけで丸ごとダウンロードと認識され、契約違反となります。このような行為が継続すると全学的に利用停止となる恐れがありますので、十分にご注意ください。
現在製本中の雑誌は、和雑誌105冊です。詳細は、OPACでご確認ください。納品は、11月29日(木)の予定です。
詳細はこちらです。
10月19日18時頃、メディカルオンラインにおいて学内から大量ダウンロードが行われ、特定IPアドレスからの接続が一時的に制限されるという事態が発生しました。同時刻に複数の文献にアクセスしていることから、機械的なダウンロードが疑われております。このような行為は契約違反となり、全学からのアクセスが制限される場合がありますので、絶対に行なわないでください。
MedicalFinder リモートアクセスのパスワードが 10月1日より変更となります。継続して利用希望の場合は改めてお申し込みください。【申込み】
本日台風接近にともない、IPE棟図書館は17:00で閉館致します。また、明日の開館時間(13:00予定)が変更となる可能性があります。
現在、360Link/Coreでアクセス障害が発生しており、OPACの検索結果から直接電子ジャーナル・電子ブックにアクセスできないという不具合が発生しています。360Link/Core提供元へ原因究明を依頼しておりますが、復旧の目途は立っておりません。出版社のページから直接利用することは可能ですので、復旧するまでは電子ジャーナルリストや google scholar 等のサイトから提供元ページを開き、直接ご利用いただくようお願いいたします。(※8/9に復旧しました。)
開館時間にご注意ください。 詳細はこちらです。
医学図書館 IPE棟図書館
詳細はこちらです。
北里大学図書館で契約している電子書籍の一部が、パソコンからだけでなく、スマートフォンやタブレット端末からも接続できるようになりました。詳細はこちらです。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}