お知らせ

ScienceDirect・Mendeleyウェビナーのご案内

大学・研究機関における若手研究者・学生を主な対象とした、
ScienceDirect 及び Mendeleyの概要紹介と基本操作解説のウェビナーが開催されます。
ウェビナーは事前登録制です。また、事前に質問を受け付けています。
当日参加できない場合、事前登録者に限り後日録音版の視聴ができます。
効率的な文献検索や文献情報管理に興味のある方は、この機会にご参加ください。

ScienceDirect・Mendeleyウェビナー
対象 (各回共通) : 大学・研究機関における若手研究者・ 学生

・ScienceDirectをご利用いただくための基礎講習会
 日時:2022年7月26日 (火) 15:00 ~ 16:00(Q&Aを含む)
 [事前登録用リンク: ScienceDirectのご紹介 -基本操作解説とTopic機能活用法-]

・Mendeleyのご紹介 ~文献情報の収集、整理、活用について~
 日時:2022年7月27日 (水) 15:00 ~ 16:00(Q&Aを含む)
 [事前登録用リンク: Mendeleyのご紹介 -文献情報の収集、整理、活用、共有について-]

 ※受講前の準備について
  Mendeleyのインストールおよびセットアップは
  事前に下記動画をご視聴の上お済ませください。
  「Mendeley 講習会-セットアップ編(前半部分約30分)

夏期休業期間の図書館利用について

白金図書館は、夏期休業期間、下記の通り対応いたします。


<長期貸出>
対象:学部学生のみ
冊数:単行本 合計3冊まで(国家試験関連資料を除く)
期間:2022年7月11日(月)~ 9月9日(金)
※ 更新(延長)不可です


<開館時間変更> 
期間:2022年7月28日(木)〜 8月12日(金)
開館時間:9:00 - 17:00


<臨時閉館日> 
8月中の土曜日は閉館です。
2022年7月25日(月)~ 7月27日(水)蔵書点検作業
2022年8月15日(月)~ 8月19日(金)夏期特別休暇
詳しくはカレンダーをご参照ください。

Journal Citation Reportsオンラインセミナーのお知らせ

クラリベイト社による無料のオンラインセミナーが開催されます。
ジャーナル・インパクトファクターを活用した雑誌の評価方法や、
投稿雑誌を選ぶ際に有益な情報に興味のある方は、どうぞご参加ください。
なお、登録すると講習会後に録画版が視聴できますので、
当日都合のつかない方でも、お気軽に登録をご検討ください。

 

知らないと損する!ジャーナル・インパクトファクター活用術 2022

・日 時:2022年7月12日 14:00-14:40
・内 容:1)ジャーナル・インパクトファクターってなに?
     2)ジャーナル・インパクトファクター基礎知識
     3)ジャーナル・インパクトファクターおよび
              JCI(Journal Citation Indicator)を使ったジャーナル選びのコツ
     4)「Journal Citation Reports」2022概要
・参加費:無料

warning RefWorksアクセス障害のお知らせ

RefWorksは2022年7月1日現在、アクセス障害が発生しているためご利用になれません。
作成元が把握している障害は以下になります。

・新RefWorks(青色のロゴ)
ログインは可能ですが、その他の機能は動作しません。

・現行のRefWorks(オレンジ色のロゴ)
ログイン画面にアクセスできません。

・Write-N-Cite
ご利用できません。

・RefWorks Citation Manager
ログインは可能ですが、その他の機能は動作しません。

復旧の連絡があり次第、改めてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

論文投稿オンラインセミナー 投稿先の適切な選び方- 論文著者が知っておくべきポイント

Wileyによる論文投稿オンラインセミナーが開催されます。
投稿先の選択方法やハゲタカジャーナルへの投稿を避けるための見極め方法を取り上げ、
論文著者が留意すべき点についての内容となっています。
登録するとセミナー後に録画版が視聴できますので、当日都合のつかない方でも
事前登録をご検討ください。

論文投稿オンラインセミナー 投稿先の適切な選び方- 論文著者が知っておくべきポイント

・開催日:2022年7月25日(月) 17:00~18:00
・内 容:異なる種類のオープンアクセスについて
     論文のインパクトを最大化するための投稿先選定のガイドライン
     ハゲタカジャーナルの特徴

※参加費は無料です

図書館内の動画撮影のお知らせ

以下の日程でオープンキャンパス公開用の動画撮影を予定しております。
 

6月22日 12:00~14:30(予定)

撮影において、一時的に階段や一部通路などが通行できなくなりますのでご了承ください。
また館内全景の撮影の際、背中などが映る可能性がありますことご承知おきください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

UpToDate関連オンラインセミナーのご案内

Wolters Kluwerによる無料のオンラインセミナーが開催されます。
EBMをもとにした患者中心のケアの実践や、多職種連携の事例、
デジタルツールの活用について興味のある方は、どうぞご参加ください。

 

高次元の患者ケアを目指して:EBMとデジタルツールの役割
・日 時:2022年7月5日 19:00~20:30
・講 師:福岡敏雄、徳田安春
・対象者:医療業界に携わる方
・内 容:第1部 講演 「多職種での情報共有基盤は患者本位の医療を支える」
      福岡敏雄 氏
     第2部 対談・質疑応答
      徳田安春 氏
      福岡敏雄 氏
・参加費:無料

図書館システムメンテナンスのお知らせ

北里大学図書館システムは下記の日程でシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中は【蔵書検索(OPAC)】【MyOPAC】がご利用になれませんのでご注意ください。

・日  時:2022年6月15日(水)9:30~
・停止時間:1時間程度
・停止するサービス:利用者サービス全般

ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。