お知らせ

UpToDate 関連オンラインセミナーのお知らせ

Wolters Kluwerより、UpToDate 関連オンラインセミナーのお知らせがありました。
興味のある方は是非ご参加ください。


UpToDate徹底活用セミナー(30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナーの発展編)

開催日時:2021年11月24日(水) 17:30~18:10
開催内容:「重要な更新内容の把握」「診療ガイドラインへのアクセス方法」「モバイル環境における音声検索」など、一歩進んだ使い方やコンテンツ・機能について解説
参加費:無料(事前登録制)
詳細はこちらdownload_alt
お申し込みはこちら

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に伴う図書館の対応


開館時間:平日 9:00-21:00、開館の土曜日 9:00-17:00

◇学生・院生向け宅配貸出サービスのお知らせ 詳細はこちら
学外からの電子資料の利用について→詳細はこちら

【利用の注意】

  • 学生証/教職員証を必ず持参のこと
  • 図書館に入る際は必ずマスク着用しアルコール消毒を行うこと
  • 閲覧目的で使用可能な座席はこちらが指定した座席のみ
  • 1回3時間を目安にご利用ください
  • 資料の貸出は図書館でも可
  • 資料を返却する場合は返却用ブックポストを利用
    (ブックポストは図書館の入り口とプラチナタワーに設置)

 ※その他、細かい注意事項はこちらdownload_altをご確認ください。

なお、状況によりサービスの内容を変更する場合があります。
その際はホームページ等で改めてお知らせします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

UpToDateオンライン説明会

以下の日程でUpToDateオンライン説明会を開催します。
各回30分程度を予定していますので、都合の付く回で参加可能です。
UpToDateを初めて利用される方は是非ご参加ください。

UpToDateオンライン説明会
2021年 11月11日(木)
 1回目: 14:00 〜 14:30(~16:00:UpToDate担当者オンライン待機)
 2回目: 19:30 〜
20:00(~20:30:UpToDate担当者オンライン待機)
※アネックス棟5階A・B会議室でも参加可
 (オンライン動画の配信のみで、講師は待機していません)

詳細はこちらdownload_altをご覧ください。
北里研究所病院様向けとありますが、白金キャンパス所属の教職員であればどなたでも参加が可能です。

論文投稿オンラインセミナーのご案内

Wiley 主催の、論文作成・出版のスキルアップをめざす若手研究者・院生を対象にした無料の論文投稿セミナーが以下の通り開催されます。


Wiley 論文投稿オンラインセミナー 査読者との効果的なコミュニケーションのポイント
日  時: 2021年 10月 20日 (水)  16:30 ~ 17:45
参加方法:参加登録ページよりお申し込みください。参加は無料です。

内容
1. 査読のプロセスを理解する
2. 査読者からのコメントへの返答作成のTips
3. 査読者からの提案に異を唱える際のTips

※講師とのQ&Aの時間あり
※セミナーの最後に、Wileyスタッフによるミニ講座「ハゲタカジャーナルを避けるには」あり
※参加登録された方には、開催翌日にメールにてオンデマンド配信が案内されます

CAS SciFinder-n オンライン講習会のご案内

化学情報協会ではCAS SciFinderⁿ のオンラインセミナーを開催いたします。
CAS SciFinderⁿ の基本的な操作方法やトピック別の検索テクニックなどを、Webexを利用して視聴するオンライン形式の講習になります。
参加費は無料ですので、講習会のページからお申し込みください。

なお、e-ラーニング (自習用教材)のページで過去の講習会を視聴することができますので、こちらもご利用ください。


CAS SciFinderⁿ オンライン講習会
・CAS SciFinderⁿ - トピック (塩・配位化合物)  9 月 15 日 (水) 10:30-
・CAS SciFinderⁿ ‐ 入門             10 月 13 日 (水) 10:30-
・CAS SciFinderⁿ - トピック           10 月 27 日 (水) 10:30- NEW
 (製剤・配合情報の検索に CAS Formulus!)

RefWorksアップデートのご案内

この度、RefWorksの機能に1つであるWrite-N-Citeの新バージョンがリリースされました。
これに伴い、2021年10月1日(金)から旧バージョンが利用できなくなります。
現在、RefWorksでWrite-N-Citeを利用されている方は注意してください。
詳細はこちらdownload_altをご覧ください。

CAS SciFinder-n オンライン講習会のご案内

化学情報協会ではCAS SciFinderⁿ のオンラインセミナーを開催いたします。
CAS SciFinderⁿ の基本的な操作方法やトピック別の検索テクニックなどを、Webexを利用して視聴するオンライン形式の講習になります。
参加費は無料ですので、講習会のページからお申し込みください。

なお、e-ラーニング (自習用教材)のページで過去の講習会を視聴することができますので、こちらもご利用ください。

CAS SciFinderⁿ オンライン講習会
・CAS SciFinderⁿ -トピック (塩・配位化合物)   9 月 15 日 (水) 10:30-
・CAS SciFinderⁿ ‐ 入門              10月 13 日 (水) 10:30-

ウェブセミナー「英語論文アブストラクト執筆が上手くなる 5つの表現チェックポイント」のご案内

研究者・大学院生など、研究および研究支援に関わる方向けのウェブセミナーが開催されます。
Web of Scienceから検索した論文をお手本に、ネイティブにも非ネイティブにも伝わる国際英語を使った論文アブストラクト執筆のポイントを伝えます。
登録された方には、ウェブセミナー後にメールにて録画版が案内されます。
当日都合のつかない場合でも、是非事前登録をご検討ください。

英語論文アブストラクト執筆が上手くなる5つの表現チェックポイント
・日 時:2021年9月16日(木) 14:00~14:45
・講 師:中山 裕木子(株式会社ユー・イングリッシュ 代表取締役)
・対象者:研究者・大学院生など研究および研究支援に関わる方
・参加費:無料
参加登録はこちらから