お知らせ
ProQuest Ebook Central メンテナンスのお知らせ
ProQuestが提供するEbook Centralはメンテナンスのため、下記の期間サービスの提供が停止になります。
サービス停止期間中はEbook CentralならびにLibCentralをご利用いただくことができませんのでご注意ください。
【ProQuest Ebook Central メンテナンス】
・停止日時:2021年6月26日(土) 23:00 ~ 2021年6月27日(日)7:00 (予定)
・停止対象:Ebook Central及びLibCentralの全サービス
メンテナンスの詳細はこちら(英文)
緊急事態宣言延長に伴う図書館の対応(5/31更新)
緊急事態宣言の対象期間が延長されたため、当館は以下のスケジュールで開館いたします。
利用に際して、予約は必要ありません。
対象期間:2021年6月18日まで
開館時間:平日 9:00-18:00、開館の土曜日 9:00-17:00
◇学生・院生向け宅配貸出サービスのお知らせ →詳細はこちら
◇学外からの電子資料の利用について→詳細はこちら
【利用の注意】
- 学生証/教職員証を必ず持参のこと
- 図書館に入る際は必ずマスク着用しアルコール消毒を行うこと
- 閲覧目的で使用可能な座席はこちらが指定した座席のみ
- 利用は1回3時間まで、最大同時入館者数は15人まで
- 資料の貸出は図書館でも可
- 資料を返却する場合は返却用ブックポストを利用
(ブックポストは図書館の入り口とプラチナタワーに設置)
※その他、細かい注意事項はこちらをご確認ください。
なお、状況によりサービスの内容を変更する場合があります。
その際はホームページ等で改めてお知らせします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
UpToDate登録サポート会のご案内
Wolters Kluwer は、下記の日程でUpToDateのアカウント登録のサポート会をオンラインで開催します。
アカウント登録をすることにより、UpToDateを学外からでも利用できるようになります。
アカウント登録をしていない方は、この機会をご利用ください。
なお、アカウント登録は学内LANから行う必要がありますのでご注意ください。
アカウント登録のサポート会
開催日 :5月31日(月) 全5回(各回同内容、20分程度)
開催時間:①12:00~ ②13:00~ ③16:30~ ④17:30~ ⑤18:00~
電子ブック Maruzen eBook Library 2021年カタログ 配布
電子ブック Maruzen eBook Library の2021年版カタログが完成しました。
利用できる電子ブックには、TOEIC対策本や英語多読本、就職活動の対策動画なども含まれます。
学内LANはもちろん、事前にアカウント登録をしておけば学外からの利用(リモートアクセス)も可能です。
ぜひご活用ください。
- Maruzen eBook Library カタログ
- リモートアクセス方法
※冊子版は図書館と白金キャンパス大学事務室前で配布中です。
※電子ブックは次のページでも検索できます。
Maruzen eBook Library 以外の電子ブックもありますので、すべての契約タイトルは検索をご利用ください。
・ 北里大学図書館電子ジャーナル・ブックリスト(利用上の注意)
・ OPAC
新規電子ジャーナル バックファイル購入のお知らせ
電子ジャーナル4タイトルのバックファイルを新規に購入しました。
購入タイトルの一覧はこちらをご覧ください。
Maruzen e-Books Library購入タイトルは事前登録を行えば
学外からも利用できます。→登録方法
是非ご利用ください。
緊急事態宣言延長に伴う図書館の対応
緊急事態宣言の対象期間が延長されたため、当館は以下のスケジュールで開館いたします。
利用に際して、予約は必要ありません。
対象期間:2021年5月31日まで
開館時間:平日 9:00-18:00、開館の土曜日 9:00-17:00
◇学生・院生向け宅配貸出サービスのお知らせ →詳細はこちら
◇学外からの電子資料の利用について・新型コロナウイルス関連情報→詳細はこちら
【利用の注意】
- 学生証/教職員証を必ず持参のこと
- 図書館に入る際は必ずマスク着用しアルコール消毒を行うこと
- 閲覧目的で使用可能な座席はこちらが指定した座席のみ
- 利用は1回3時間まで、最大同時入館者数は15人まで
- 資料の貸出は図書館でも可
- 資料を返却する場合は返却用ブックポストを利用
(ブックポストは図書館の入り口とプラチナタワーに設置)
※その他、細かい注意事項はこちらをご確認ください。
なお、状況によりサービスの内容を変更する場合があります。
その際はホームページ等で改めてお知らせします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
緊急事態宣言に伴う図書館の対応
2021年4月23日に緊急事態宣言が発令される見通しであるため、当館は以下のスケジュールで開館いたします。
利用に際して、予約は必要ありません。
対象期間:2021年4月26日~5月11日
開館時間:平日 9:00-18:00、開館の土曜日 9:00-17:00
◇学生・院生向け宅配貸出サービスのお知らせ →詳細はこちら
◇学外からの電子資料の利用について・新型コロナウイルス関連情報→詳細はこちら
【利用の注意】
- 学生証/教職員証を必ず持参のこと
- 図書館に入る際は必ずマスク着用しアルコール消毒を行うこと
- 閲覧目的で使用可能な座席はこちらが指定した座席のみ
- 利用は1回3時間まで、最大同時入館者数は15人まで
- 資料の貸出は図書館でも可
- 資料を返却する場合は返却用ブックポストを利用
(ブックポストは図書館の入り口とプラチナタワーに設置)
※その他、細かい注意事項はこちらをご確認ください。
なお、状況によりサービスの内容を変更する場合があります。
その際はホームページ等で改めてお知らせします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
USP-NF Online 新規購入のお知らせ
USP-NF Online (アメリカ薬局方:United States Pharmacopeia / National Formulary) を購入しました。
毎年購入していた冊子の発行がなくなりましたので、今後は電子版をご利用ください。
ユーザー登録式の パスワード認証です。
詳細は白金図書館整理係までお問い合わせください。
- 事前にユーザー登録が必要
- UN、PW 認証
- 利用者マニュアル
- 問合せ:seiri[at◎]pharm.kitasato-u.ac.jp ([at◎]は@に置き換えてください)
図書館Webサービス停止のお知らせ
図書館システムのアップデートに伴い、下記の通り一部の図書館Webサービスを停止いたします。
・日 時:2021年4月22日(木)9:30~
・停止時間:2~3時間(予定)
・停止するサービス:利用者サービス全般
※上記の作業時間中、【蔵書検索(OPAC)】、【MyOPAC】への接続が不安定になる恐れがあります。
作業状況により、再開時刻が前後いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
新規購入電子ブックのお知らせ
Maruzen eBook Libraryの電子ブック19タイトルを追加購入しました。
事前に学内ネットワークから登録すれば、学外からもアクセスできます。→ 登録方法
購入タイトルのリストは こちらです。
ぜひご利用ください。
SciFinder-n オンライン講習会のご案内
新たに SciFinderⁿ を利用される大学ユーザー向けに,大学での利用に特化した入門セミナーをオンラインで開催いたします。
SciFinderⁿ の基本的な操作方法やトピック別の検索テクニックなどを、Webexを利用して視聴するオンライン形式の講習になります。
インターネットに接続した PC があれば、大学、会社、自宅など、場所を選ばずどこからでも受講いただけます。
参加費用は無料ですので、講習会のページからお申し込みください。どうぞお気軽にご参加ください。
SciFinderⁿ オンライン講習会
・SciFinderⁿ ‐ 入門【大学向け】 4 月 28 日 (水) 10:30-12:00
5 月 26 日 (水) 10:30-12:00
JDreamⅢ システムメンテナンスによるサービス停止のお知らせ
JDreamⅢはシステムメンテナンスのため、下記の期間サービスの提供が停止になります。
サービス停止期間中はJDreamⅢの全サービスがご利用いただけませんのでご注意ください。
【JDreamⅢシステムメンテナンス】
・停止日時:2021年4月3日(土) 10:00 ~ 17:00 予定
・停止対象:JDream3の全サービス(JDreamⅢ複写サービス含む)
春期開館時間変更のお知らせ
3月22日(月)~3月31日(水)
平日:9:00-17:00
土曜:閉館
詳しくは、図書館スケジュールをご覧下さい。
薬学部一般入試に伴う閉館のお知らせ
2021年2月1日(月)は薬学部一般入試に伴い図書館も閉館いたします。
相互貸借やレファレンス業務などの対応も遅れる場合がございますので、
その点はご了承ください。
開館スケジュールの詳細はカレンダーをご覧ください。
緊急事態宣言に伴う図書館の対応
2021年1月7日に緊急事態宣言が発令されましたが、当館は下記のスケジュールで開館いたします。
利用に際して、予約は必要ありません。
2021年1月12日より開館時間は平日 9:00-18:00、開館の土曜日 9:00-17:00 です。
◇学生・院生向け宅配貸出サービスのお知らせ →詳細はこちら
◇学外からの電子資料の利用について・新型コロナウイルス関連情報→詳細はこちら(12/25更新)
【利用の注意】
- 学生証/教職員証を必ず持参のこと
- 図書館に入る際は必ずマスク着用しアルコール消毒を行うこと
- 閲覧目的で使用可能な座席はこちらが指定した座席のみ
- 利用は1回3時間まで、最大同時入館者数は15人まで
- 資料の貸出は図書館でも可
- 資料を返却する場合は返却用ブックポストを利用
(ブックポストは図書館の入り口とプラチナタワーに設置)
※その他、細かい注意事項はこちらをご確認ください。
今後段階的にサービスを再開していく予定です。
なお、状況によりサービスの内容を変更する場合があります。
その際はホームページ等で改めてお知らせします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
電子ブック・電子ジャーナルの学外利用について
電子ブック・電子ジャーナルを学外から利用(リモートアクセス)するためには、事前に学内LANでの手続きが必要なタイトルがあります。
特に学生の皆さんは、緊急事態宣言の発令で登校禁止になった場合を考え、事前の対応をお勧めします。
<リモートアクセスサービスの例>
- 学術和書、TOEIC対策本、英語多読 等
・Maruzen eBook Library(学外利用方法)
・eBooks on EBSCOhost(利用マニュアル)
事前に学内LANから登録したアカウントで学外利用が可能になります。 - 電子ジャーナル
和雑誌、洋雑誌共に多くのタイトルが対応しています。(事前申込・アカウント登録・Google連携等)
詳細は新型コロナウイルス関連情報 ページの【学外からのデータベース・電子ジャーナルの利用について】をご覧ください。
カルガーFast Factsブックシリーズの無料アクセスのご案内
カルガーパブリッシャーが提供するFast Factsブックシリーズは、
2021年1月より無料アクセスが開始されます。
このシリーズは臨床トピックを簡潔にまとめたもので、医療における知識のギャップを埋め、
医療専門家と患者さんとのコミュニケーションに役立つツールとなっています。
学内はもとより、個人でユーザー登録を行えば学外からも利用が可能になります。
是非、ご活用ください。
・学内LANから自由に利用できます
・学外から利用する場合はこちらからユーザー登録を行ってください
年末年始の閉館のお知らせ
OPACメール送信機能の一時停止について
図書館サーバーへの不正アクセスが確認されたため、現在、OPAC検索結果のメール送信機能を
一時的に停止しています。
ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。
ProQuest動画マニュアルのお知らせ
サンメディアホームページ内の「サンメディアのオンラインサポート」に
ProQuestの動画マニュアルが公開されました。
概要や基本的な使い方、便利な機能などが紹介されていますので、是非ご覧ください。
また、クイックガイドも閲覧できますので、併せてご活用ください。