お知らせ
臨時閉館のお知らせ
OSCE準備のため、下記日程は臨時閉館いたします。
<臨時閉館日>
・2020年12月5日(土)
カレンダーもあわせてご覧ください。
RefWorksシステムメンテナンスのお知らせ
RefWorksはシステムメンテナンスのため、下記の期間利用できなくなります。
メンテナンス実施中は、全バージョンのRefWorksと付属ツールに
アクセスできませんのでご注意ください。
ご不便お掛けしますがご了承ください。
RefWorksメンテナンス
実施時間(最大2時間/日本時間)
2020年12月20日(日) 13:00 ~ 15:00
対象製品
【新RefWorks(青色のロゴ)】
新RefWorks
付属ツール RefWorks Citation Manager
付属ツール Write-N-Cite
付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
【現行のRefWorks(オレンジ色のロゴ)】
付属ツール RefWorks Citation Manager
付属ツール Write-N-Cite
付属ツール Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)
時間等メンテナンス内容について、予告なく変更されることがあります。
Web of Scienceウェブセミナー開催のご案内
クラリベイト社では、Web of Scienceウェブセミナーを開催いたします。
英語論文投稿には、執筆の前後に重要なコツやノウハウがあることをご存知ですか?
「研究者としてうまくやっていくには」の著者でもあり、第一線の研究者としてご活躍の
東京大学 長谷川修二教授が実践している研究メソッドに沿って、最新の動向をお知らせします。
論文の投稿を考えている方、若手研究者・学生の皆さま、奮ってご参加ください。
参加ご希望の方は、下記URLよりお申し込みください。
●セミナー詳細と登録はこちら
【開催日時】
2020年11月17日(火)14:00 ~ 15:00
【参加対象】
論文を執筆する教職員・若手研究者・学生の皆様
※同業者のご参加はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
【プラットフォーム】
Cisco社Webex Events
※音声はPC経由もしくは電話経由でご利用いただけます。
【参加費】
無料
※ご登録いただいた方には、ウェブセミナー後に録画版をご案内いたします。
当日ご都合のつかない場合でも、是非事前登録をご検討ください。
教員対象購入希望図書について
2020年度購入希望図書を募った結果、12点の書籍を受入いたしました。
ぜひご利用ください。
なお、購入希望図書は常時受け付けておりますので、
白金図書館HPの「各種申込(MyOPAC等)→購入希望図書」からお申し込みください。
SciFinderⁿ オンライン講習会のご案内
SciFinderⁿ の基本的な操作方法やトピック別の検索テクニックを紹介する講習会が、
下記の日程にてWebexを用いたオンライン形式で開催されます。
インターネットに接続した PC があれば場所を選ばずどこからでも受講でき、
参加費は無料ですので、興味のある方はぜひご参加ください。
【SciFinderⁿ オンライン講習会】
・SciFinderⁿ 入門編
10月28日 (水) 11:00-12:00
11月11日 (水) 11:00-12:00
11月25日 (水) 11:00-12:00
・SciFinderⁿ RetrosynthesisPlanner 編
11月5日 (木) 14:00-15:00
11月6日 (金) 11:00-12:00
・SciFinderⁿ ポリマー検索編
11月19日 (木) 14:00-15:00
11月20日 (金) 11:00-12:00
オンライン講習会詳細および登録方法などはこちら
※不明な点は化学情報協会まで
新RefWorksアップデート情報
新RefWorks(青色ロゴ)のアップデート情報がありましたのでお知らせします。
【新RefWorksアップデート情報】
①レコード一覧画面のフォルダ名、タグを非表示に設定できるようになりました
②出力フォーマットの新規追加・更新
※詳細はこちらをご覧ください
SciFinderフォーラム2020 オンライン開催のご案内
6月に開催を予定しておりましたSciFinderフォーラム2020が下記日程にてオンラインで開催されます。
事前登録制で参加費は無料ですので、興味のある方はぜひご参加ください。
【SciFinderフォーラム2020 】
・ 日時:2020年12月2日(水) 10:30~12:00 / 13:00~15:00(予定)
事前申し込みはこちら
イベント概要
・SciFinderⁿ の製作元 CAS スタッフによる SciFinderⁿ の最新情報や今後のロードマップの紹介
・SciFinderⁿ 活用事例の紹介
※不明な点は化学情報協会まで
Ovid Webセミナー開催のご案内
下記の日程で、Ovidに関するWebセミナーが無料で開催されます。
興味のある方はぜひご参加ください。
Ovid活用法:タームファインダー~より的確な文献検索の実現に向けて
・ 日時:2020年10月27日(火) 11:00~ / 14:00~
詳細・事前申し込みはこちら
セミナー概要
文献検索において、最適な用語の指定は欠かせません。
ターム(用語)ファインダーは Ovid MEDLINE® の上級検索モードに追加された新機能で、主な特長として MeSH によるマッピング、インタラクティブな MeSH ブラウザ、ステッドマン医学大辞典による定義、MeSH 索引順列の結果表示、統合医学用語システム(Unified Medical Language System:UMLS)による関連用語を備えています。
このセミナーでは、タームファインダーの基本的な利用方法、最適な用語を容易に見つけて検索に追加する方法、複数のページを行き来することなくクリップボードにコピーする方法などをご紹介します。
Ovid MEDLINE® をすでにご利用のみなさまはもちろんこれからご利用になるみなさまも、
より精度の高い検索の実現への一助としてタームファインダーをご活用ください。
白金図書館の開館のお知らせ(第4報)
2020年10月12日(月)より、白金図書館は開館方法を変更します。
利用に際して、予約は必要ありません。
開館時間は平日 9:00-19:00、開館の土曜日 9:00-17:00 です。
【利用の注意】
- 学生証/教職員証を必ず持参のこと
- 図書館に入る際は必ずマスク着用しアルコール消毒を行うこと
- 閲覧目的で使用可能な座席はこちらが指定した座席のみ
- 利用は1回3時間まで、最大同時入館者数は15人まで
- 資料の貸出は図書館でも可
- 資料を返却する場合は返却用ブックポストを利用
(ブックポストは図書館の入り口とプラチナタワーに設置)
※その他、細かい注意事項はこちらをご確認ください。
今後段階的にサービスを再開していく予定です。
なお、状況によりサービスの内容を変更する場合があります。
その際はホームページ等で改めてお知らせします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
SciFinder の学外利用について(第3報)
新型コロナウイルス感染症流行に伴う特別措置の「SciFinder 学外利用可能期間」が延長になりました。
Username (ID) とパスワードでログインすれば、ご自宅や外出先からでも SciFinder をご利用いただけます。
なお、 新規ユーザー登録はこれまで通り学内ネットワークでご登録ください。
SciFinder
- 利用可能期間:~2021年1月11日(月)
※利用にはユーザー名とパスワードが必要になります。
詳細は こちらをご覧ください。
シュプリンガー・ネイチャー・ビデオの期間限定フリーアクセスについて
SpringerNatureが提供しているビデオコレクションのシュプリンガー・ネイチャー・ビデオが期間限定で視聴可能となっています。
教職員や学生の皆様の研究活動や課題、学習などにご利用ください 。
特 徴:査読済みの管理されたビデオコンテンツ
全編トランスクリプト付、豊富なメタデータ
イーブックやジャーナル論文とリンク
無料配信期間:2020年10月16日(金)まで
無料配信本数:162本
推奨利用用途: 練習用資料(外科手術の練習、各種手順など)
講習用教材
講義、インタビュー、ラウンドテーブル会議など
UpToDate活用資料のご案内
UpToDateの提供元であるWolters Kluwerよりコンテンツのスムーズな共有方法、最新情報に基づいたクイズに関する資料が届きましたので、周知いたします。
教職員や学生の皆様の研究活動や課題、知識確認にご利用ください。
Embaseオンライン講習会のご案内
下記の日程で、Embaseに関するオンライン講習会が開催が行われます。
興味のある方はぜひご参加ください。
日時:2020年9月30日(水)16時30分~17時30分
講師:礒辺 隆 氏(エルゼビア・ジャパン)
形式:Zoomを利用したオンライン講習会
参加方法:参加希望の方は mrsh@kitasato-u.ac.jp (医学図書館 森田) までメールでお申し込みください。
折り返しZoomの参加URLをお知らせします。
講習会概要
EmbaseはMEDLINE未収録2,900誌を含む8,500誌を収録対象とした薬学・医学文献検索データベースであり、
網羅性の観点から、コクランハンドブックやEMAなど規制当局から推奨されています。
今回は初めてEmbaseをご覧になる方を対象として製品概要と基本操作についてご案内いたします。
Ovid Webセミナー開催のご案内
下記の日程で、Ovidに関する無料Webセミナー開催が行われます。
興味のある方はぜひご参加ください。
Ovid活用法:検索ビルダーとマルチファイル検索
・ 日時:2020年9月24日(木) 11:00~/14:00~
詳細・事前申し込みはこちら
セミナー概要
Ovidの検索ビルダー(Search Builder)ツールをご存じですか?簡単な手順で、複雑な検索の設定・実行を可能にします。このウェビナーでは、Ovid検索ビルダーの概要からOvidインターフェースにこのツールを統合する方法、またこのツールがみなさまにとってどのように役立つのかをご説明します。すでにOvid検索ビルダーをご利用中のみなさまにとっても、新たに更新された機能を発見する機会になるでしょう。
また、このウェビナーではOvid内で複数のデータベースを同時検索する、マルチファイル検索(Multi-File Searching)についてもご紹介します。
researchmap Webセミナー動画配信のお知らせ
8月4日(火)に行われたresearchmap Webセミナーの資料を学内利用者専用コンテンツに掲載しました。
researchmapの概要や新バージョンでの変更点を解説しています。
時間が取れずセミナーに参加できなかった方、セミナーに参加したけどもう一度内容を確認したいという方など、是非ご利用ください。
なお、掲載されている資料は学内利用者専用となっています。
公開されている動画URLや資料ファイルの取り扱いには十分注意し、各資料に注記されている禁止事項を守ってください。
researchmap Web seminar 動画・資料 (学内利用者専用コンテンツで公開中)
・セミナー動画
・セミナー資料
・アンケート結果(Q&A含む)
※利用の際はログインID・パスワードが必要となります。
MyOPACでご確認ください。
(MyOPACの選択カウンターで「白金図書館」を選択してください)
SciFinder-n オンライン講習会のご案内
SciFinderⁿ の基本的な操作方法やトピック別の検索テクニックなどを、Webexを利用して視聴するオンライン形式の講習会が開催されます。
インターネットに接続した PC があれば、大学、会社、自宅など、場所を選ばずどこからでも受講いただけます。
参加費用は無料です。どうぞお気軽にご参加ください。
SciFinderⁿ オンライン講習会
・入門編 9 月 16 日 (水) 11:00-12:00
9 月 30 日 (水) 11:00-12:00
・文献検索編 9 月 24 日 (木) 14:00-15:00
9 月 25 日 (金) 11:00-12:00
白金図書館の開館状況について
白金図書館では薬学部の授業状況や方針を考慮し、
2020年8月28日(金)まで予定していた短縮開館(~19:00)を、
当面の間継続させていただきます。
月曜~金曜:9:00-19:00
土曜日(第1.3.5週):9:00-17:00
土曜日(第2.4週)、日曜、祝日:休館
※最新の開館スケジュールについては、白金図書館のHPにある開館日カレンダーをご参照ください。
現時点で登校が難しい学生を対象とした宅配貸出サービスも当面の間継続を予定しております。
また、白金図書館では学外からアクセスできる学習・研究に役立つコンテンツをまとめておりますので、そちらもご利用ください。
夏期臨時閉館のお知らせ
<臨時閉館日>
・2020年8月11日(火)~8月14日(金)
カレンダーもあわせてご覧ください。
新RefWorks動画マニュアルのお知らせ
SUNMEDIAより、新RefWorksの動画マニュアルが公開されました。
新RefWorksの基本的な利用方法が詳しく説明されていますので、
新RefWorksを利用される方は是非ご利用ください。
なお、この動画マニュアルは学内ネットワークからのみの利用になります。
EndNote無料オンラインセミナー
下記の日程で、EndNoteの無料オンラインセミナーが行われます。
初心者向けの内容となりますので、これからEndNoteを利用される方は是非ご参加ください。
なお、北里大学ではWoS導入機関向けEndNote basicを利用できます。
EndNote無料オンラインセミナー
・ 日時:2020年8月26日(水) 17:00~18:00 (定員100名)
※EndNoteウェビナーの予定より参加登録に進んでください。
受講後アンケートに回答いただくと録画版が提供されます。